みなさんお元気ですか?2

さっき書きたかったのはスープを作ってることじゃなかったの思い出しました。

7月8月と現実的にだったり肉体的にだったり、きつかった人も多かったんじゃないかな〜と思います。

そうじゃなかった人はよかったですね〜、と思います。


風のうわさによると、7月8月は○ティヤ○イババにつながってる人は結構大変な思いをした人が多いと聞きました。

実際、事故ったり、とかも多かったみたいです。


なんでかね〜?

と、うわさの発信源にたずねると、

これからの変化を先取りしてるんでしょうかねぇ?


という返事が返ってきました。


ふうん?


と思ったのですが、


私も今に始まったことではないですが、7月と8月、精神的にとてもきつかった。



個人的に思うのは、○ティヤ○イババにシンクロしてる人は、重荷を背負いやすい。

いつも私のイメージの中にあるのは、テントをつっかえてるポールです。

べろ〜んとした布を持ち上げて高さを保っている。
そんで、その1点に布全体の重さが集中してかかっている。


割に合わないよな〜〜〜、といつも思うのです。


だって、その元で負荷がかかってない人たちは涼しい顔のしたり顔でわがもの顔なんだもの。ちぇ、ですわ。


私の今回の私的な混乱とその後の浄化だって、私が持ってるカルマを使用したとは思うけど、

やっぱ一時的に世界の持ってるものを転写されたとしか私には思えない。

混乱が起こる前から、この件に関してはそのようなものを意味するように言われてたのですが、
意味なんて分からないから別にびびってもおらず、安心しきっていたら大変なことに。

そんなに大変なことにならないコースもあったと思うんですが、
どっちにしろ大変コースに行ったので、大変だった。笑

で、そういうなんというか、きついところの最前線に、○ティア○イババに対してある程度あけわたしちゃってる人はいつの間にか立ってて、
そこで自分の混乱の解消を通して世界を解消しないとどうしようもないかんじにさせられてる気がします。

だから、そういう人たちは人一倍大変なことの中心にいることが多いように思います。


でさ、あんまり大変じゃない人は表面の状況だけ見て蔑んだりすることもあるわけよ。

だってしょうがないやんねー、と思います。


自分を守る意思ももしあけわたしていたら、こき使われつつ守られるという、きついのかきつくないのかよくわからないけど、やっぱりきつい!ずう〜〜っときつい!

という状況に陥りやすいので。いつもぎりぎり綱渡りみたいな。

かっこよく言えば瞬間に死ぬ?笑 瞬間ごとに殺される?


○ティヤ○イババのとこって、そういうとこだと思います。
これは組織がという意味ではなくて。


というわけで、7月8月は特にそういうのが顕著だったと風のうわさで聞いて、

確かに私もきつかったよ〜。

みなさんももしそうなんだったらお疲れ様〜!

と、ねぎらい記事を書いてみたというわけです。


9月は知らないけど。爆



でも9月以降現象世界でどうなろうと、そういう人たちは、8月までにあったような、個人の心身を供儀するみたいなそーゆう心身供儀月間でやれることはやって死に絶えてきたので、今後はもう楽になっていくんだと思います。

根拠なくそんな気がする。

今までご苦労様でしたとなぜか言いたい気持ち。
自分にも、ほかの人たちにも。




ああ、いまならみんなにありがとうと言えるかも。ビバ!絶食。




わたしは○イババに縁があるからそう思ったけど、

他もそうなんだったらそれぞれみなさんお疲れ様〜。


あと、地球での転生回数が多い人は縁者の数が多いからそういうことになりやすいと思います。


全部をずいずいっと引っ張らないといけないから。


でも最近来たようなあんまり地球にお疲れではない人たちはうまくすれば軽〜く楽しめてて、

その軽やかさで助けてくれる気もします。



ああ、スープ飲んだら眠くなってきた。。。


なんかショップが扱ってるトラディッショナルな商品群とわたし、あんまりマッチしてないですよね?笑


それもうすうす感じていた。爆 この際、まあ、いいよね。

みなさんお元気ですか?

少しご無沙汰していましたが、皆さんお元気ですか?


といってもわたくしはアメブロでうだうだやっていました。(見たい人は左のリンク集のpremasaiの日記まで)


先日宇宙防衛軍?じゃなかった。宇宙連合?わたしにはハテナ部門ですが、の、木村のお兄さんのセッション受けたらえらいことになって、高熱&下痢ですわ。

このシビアさ、さすが彼、死神だった過去ももつはずだあなどれないとか思った。

別になにされたというわけじゃないんですけど、(というか丁寧に話を聞いてアドバイスしてくれていただけ。)で、人によってセッション内容違うみたいですけど、

私の場合毎回かなり顕著に何か変化していく感じでした。

いちおう今回で3回セットと自分で決めた回数が終わったので終了なんですが。



で、高熱が下がって調子に乗って、下痢にもかかわらずいろいろスパイシーなものも食べたら胃がストライキ起こして、固形物を受け付けなくなり、

今絶食3日目です。(完全絶食ではないけど)

くず湯が主食になったり、ココナツウォーターが主食になったり、やさいスープの具をのけた汁が主食になったりしています。

でも私は病気でも高熱でも下痢でもとにかく食べ続ける人なので、
(2年位前のアレルギー性肝炎のときはさすがに参ったけど、フルーツは食べ続けていました)

こんなに固形物を食べないなんて!!!

たぶん、1995年にインドに来て以来な気がしてちょっとウキウキしてます。

あの時はやはり下痢と高熱だったのですが、
ほかの人に言われるまま絶食して、リンゴジュースだけ3日間飲んでました。



なので今回の絶食もどき?はちょっと楽しいです。笑

修行してる感じ?爆

もともと食い意地張って食べたのが原因なんだけど。


今、トマト主体のクリアスープ作ってます。(汁だけ飲むために)
すっごいおいしそう。

待ちきれないから時間稼ぎに記事を書いてるという。


コリアンダーの葉っぱも入れてみたんですけど、やっぱあれは直接食べないとあんまり味しなさそうです。


今回はしあげにギーかオリーブオイルもたらそうと思ってます。

ぎゃー、おいしそう!まちきれない〜。



以上、絶食記事でした。

シュリラクシュミークベーラダナアーカルシャナヤントラ

現地のお店にはいっぱいいろんな種類のヤントラがあるんですが、
(スダルシャナやナタラージャテンプルのオリジナルのヤントラもあります)


今回は、先日、8月21日にご紹介した 富を引っ張ってくるという、

【シュリラクシュミークベーラ ダナアーカルシャナ ヤントラ】

を、もう一度ご紹介しておきます。

これは今ある在庫は1点のみです。
(先日は残り2点でしたけど1点お買い上げがありました。ありがとうございます m(_)m)

ヤントラの詳細は前回の記事をご覧ください。
http://blog.premasai-jyoti.shop-pro.jp/?eid=462025

写真はこちら。
https://picasaweb.google.com/114722135044983918099/August202012?authkey=Gv1sRgCKn3z4acsOyrNQ#

上記のアルバムからの1枚


ゴールドコートされてあって、高級感があり、人気の商品です。
図形自体がとても繊細に描かれているので上品な印象です。

中央部分のクローズアップ


ヤントラの設置方法覚書(ラクシュミー系ヤントラの場合)



ヤントラは図形の描かれた面が東か北の方角に向くように、清浄な場所に設置してください。

祭壇の台の上など下がしっかり支えられている場所がいいです。
(もともとすでにある祭壇におく場合、適した方角は東や北の限りではないそうです。)


もし壁にかけるなら、額の下を支えるように一本釘を打つか何かするとよいそうです。


設置に適した日時を調べ、その日時に、


線香とギーランプ、もしくはろうそくの火をそなえて、
(線香は火をつけてヤントラに向けて時計回りに3回まわします)




次に


<ガネーシャマントラ>


オーム ガネーシャーヤ ナマハ を3回



<クベーラマントラ>


Om Yakshyaya Kuberaya Vaishravanaaya Dhanadhanyadi Padayeh
Dhana-Dhanya Samreeddhing Me Dehi Tapaya Swaha

オーム ヤクシャーヤ クべーラーヤ ワイシュラワナーヤ ダナダーンヤーディ パダィエー
ダナダーンヤ サムルッディンメ デーヒ ターパヤ スワーハー を9回


http://youtu.be/wD--ilr1nYE

(オーム クベーラーヤ ナマハ で代替可)



<マハーラクシュミーマントラ>



(オーム)マハーラクシュミーチャ ヴィドゥマヘー ビシュヌパットゥニーチャ ディーマヒー
タンノー ラクシュミー プラチョーダヤーートゥ を9回唱えてください。

http://youtu.be/M81Ud6VJTwI



(3:02〜3:11のあたりにあります。)

(オーム ラクシュミーィエー ナマハ で代替可。でもこれくらいは長いの唱えたほうがいいです。)



その後ヤントラの中央に水でペースト状にしたターメリックパウダーとクムクムを同心円状に重ねてつけます。


その後ラクシュミー系なら毎週金曜日の朝に上記の手順を繰り返すとよいです。

クムクム&ターメリックペーストは付け直してもいいですし、省略してもかまいません。

少なくとも線香はそなえてくるくる回したほうがいいです。


もっと丁寧に複雑にすることもできますが、基本の設置方法は以上です。

プージャは定期的に繰り返して行ったほうがよいのでしょうか?


Q,今回、プージャをさせていただきましたが、これはどれくらいの頻度で行ったほうがよいのでしょうか。

たとえば、半年とか1年に一度とか、おりを見ては繰り返したほうがいいですか?





A,バラティさんに聞きましたところ、毎年したほうがいいそうです。


マートゥルピットゥルドーシャム対応プージャはもっと長いスパンだそうです。

カーラシャルパドーシャム対応プージャの2回目以降は、はこのドーシャムをもつ方が何か兆候を感じたとき、例えばヘビの夢を見たり、問題が起きたときなどそのつど行うとよいそうです。


私としましては、その人の感覚で、1回きりでOKの人もいれば、1年以内でも何度も詰めて繰り返すなど何でもありだと思います。

福島へのマハースダルシャナホーマムをした日。

今日は(23日)早朝から福島へのプージャ(マハースダルシャナホーマム)が行われました。

バラティさんは現地に行ってますが、(ババーニ)
とてもよい、すばらしいプージャだったそうです。

色んな別のよい寺(アルダナレーシュワリテンプル?)にも案内されて、あちこちで日本の名で祈ってきたそうです。
なので日本はすごくラッキーだとか言ってました。


まー、変なインド人ですよね。あちこちの寺で日本の名で祈らせるとかって。
いくら過去生が関西人だったとしても。



お客さんからの質問への回答をバラティさんに電話で聞いてたんですが、それは、その人だけのものではなく、8月18日から9月27日にかけてまた世界的にすごく困難な配置になったらしく(土星と火星が組んで、木星からエスケープしてるといってました)それが影響してるというのもあるだろうとのことでした。



それを聞いて、このタイミングでなにか自分たちもまたできるような、やったほうがいいような気がしてきたので、



世界や日本のアガスティアの葉を今このタイミングでまたあけてもいいような気がして、そうバラティさんに言ってみると、

すでに15日に依頼したそうで、2〜3日中に来る予定だそうで。

さすがというかなんというか。。



なので、それが来たらたぶんまた公開して、今この時にできる限りのことをやると思います。



今日、早朝からプージャしてた影響かもしれませんが、ナンジュンダさん(プッタやチェンナイのアティルッドラのメインプリースト)が来てるからと昼前に電話があって、電話ごしに少し話した後、歩いて5分もかからないとこに来てたので、直接行って、



で、向かい合って2時間ほどいろいろ話をしました。


ナンジュンダさん、バラティさんにも連絡とろうとしたけど、バラティさんは今日は早朝から別の場所でプージャしてたのでつかまらず。


ナンジュンダさんとの会話の当たりさわりのないところを書くと、


最初に小さいプージャを日本で行うことは人々のプージャ(ホーマムとかヤグニャとか)に関する教育のためにはいいことで、

そういう小さいプージャを見せて体験してもらいながら人々の認識を教育する必要がある。

プージャは専門の人たちが行い、そういう専門にトレーニングを積んだ人たちが、プージャに関するいろいろなものをマネージメントする必要がある。


タイのときは、チャンティングできる人たちを現地で調達した。
そうするとコストが抑えられる。

→私のような一般人ですか?日本ではルッドラムを練習してる人がたくさんいて、唱えられるようになってる人もいると言うと、そうじゃないというので、
プリーストですか?と聞くと、一部プリーストで、他はプリーストの親戚や家族とのこと。
つまり、タイやその周辺在住のインド人(ブラーミン)のこと。

タイやマレーシアにはそういう、その国在住のヒンズー教のブラーミンがたくさんいるだろうけど、日本ではほとんどいないと伝えました。

今度日本でも富士山の近くで日本の人たちがチャンティングするんですけど、(災害予防のためなどには)自分たちのチャンティングだけで充分で、コストのかかるプージャは必要ではないと考える人も多いようだけど、
私はやはりヤグニャなどをすることはとてもパワフルだと思う、というと、当然だ、という感じで、
君が教育しなければならない、とかいわれました。。。(無理、と思った)

なんか、マレーシアでナンジュンダさんはマレーシア華僑のJさんの招待で、2ヶ月毎日ヴェーダを教えたり(チャンティングも)、プージャをしたりしたそうで、毎日学ぶために70〜90人とかの人が集まってたそうです。

そういうのは、もし私たちが日本にナンジュンダさんを招待したら行うことができるんですか?
と聞いたら可能だとのこと。

2ヶ月間、毎日、やってたんですか?
と聞いたら毎日やってたとのこと。

まあそれはそれで置いといて、

小さいホーマムを日本の人たちに見せながら説明して教育して、その後、3ヶ月くらいあけて、もっと大きいアティルッドラマハヤグニャなどをするといい、3ヶ月くらい準備のために間隔をあけるといいとのこと。

もし日本でアティルッドラマハヤグニャをするとしたら、冬になるかも知れず、冬とかで寒かったらお坊さんたちどうですか?と聞くと、
そういうのは問題ないとのこと。


最初、日本の人たちはアティルッドラに協力するといってたんだけど、
マインドがチェンジしちゃって、今ストップしてます、というと、

私が具体的に何にもいわないうちから「お金の話を出すとチェンジするだろう」と言って笑ってました。

なので私も笑った。笑

そういう経験重ねてきたんだろうな、さすが。笑 と思って。


まあでも実際、日本ではお金は問題ではないと思うけど、ビザはやはり難しさがあると思うので、様子をみてることも言いました。


私たちがそういうプージャとかヤグニャをする時は、
人々を巻き込まないといけないということもいわれました。

そんで、なんだったかな。

やはり(僧侶など、給料をもらうにしても、気持ちの上では)みんなが奉仕の気持ちで集まると、意思疎通もうまくいって物事の進行がスムーズだし、プージャもよいものになると。


あとは、ロシアのアティルッドラマハヤグニャのこととか、今行われてるもうひとつのプログラムのこととかについて話したりもしました。

私もその2つのプログラムに参加するように言われていちおうビザを申請してて、
数日前に取得代行の人から電話があって、行くのかどうかまた確認してきたんですが、
その時わたしはガネーシャテンプルの前にいて周りがうるさくて、よく聞き取れなかったので、向こうも、明日電話してくれといって切ったんですが、
気が乗らなかったし判断できなかったので電話しないまま放置してました。

そしたら、私と一緒に申請した人たちはヴェーダのレクチャーをする予定の教授やインド音楽のミュージシャン、ロシア語の通訳を含め7名全員却下されたそうです。

なので、2つ目のプログラムがすでに始まってることも知らなかったんですが、(もうなんかめんどくさくなってたのでわたしも興味をなくしていた)

このプログラムのためのインドからのゲストは結局誰も行ってないというすごい事態なことが判明。

ロシアのアティルッドラのためには結局20数名の僧侶だけが行ったそうなんですが、

そのうちの3名が引き続きロシアに残って、2つ目のプログラムの12か13箇所でのホーマムを行ってるそうです。

いったい現地がどういう風なのかよくわかんないですが、
予定から大きな変更を余儀なくされたのは確かだと思います。

私は最初っからあまり行きたくなかったので、やっぱり望みがかなってしまったかも。(行きたい気持ち半分、行きたくない気持ち半分)


しかし、いまロシアがやってるみたいに日本の各地を少人数でプージャしながら回って、各地でレクチャーして人々に体験させ、人々を教育した後に大きなヤグニャにつなげるのはいいことだといわれました。

ナンジュンダさんの日程的には10月の終わり以降はフリーだけど、それまでは予定が入っているとのこと。

なので、私には時間があるので、ゆっくり確実に準備をすることをいわれました。

やっぱり今回のロシアの大騒ぎのばったばたの件でみんなちょっと懲りたのか、
ナンジュンダさんにもロシア語通訳のインド人にも、声を合わせて、落ち着いて準備をすることをアドバイスされました。

ロシア前はそんな感じじゃなかったけど。笑 2ヶ月で充分!みたいな。


やっぱり、タイとマレーシアはアティルッドラを行うハードルが低かったんだと思います。
それをみんな今回のロシアの件で改めて実感したのかも。



ああ、いま、ものすごい雨になりました。

ここ数日雨が降ってなくて少し気温が上がってて、
雨が降らないと電気もあまり来ないので、
この雨はみんな喜んでいると思います。

すでにひんやりと涼しい風が玄関の網戸から入ってきています。



あとはまあ、私のこと聞かれて答えたり、

ナンジュンダさんの寺?でこんどいろいろプージャ予定してることとか、

ナンさんが地元のグルクラのようなところで自らヴェーダチャンティング教えてることとか、

「村で」という風に言っていたので、
村の女性も習いに来るんですか?それとも男性だけに教えているんですか?
と聞いたら、やっぱり、男性、それも高度な教育を受けたような男性にだけ教えてるとのこと。
女性には教えないのか聞いてみたら教えないとのこと。
う〜ん、やっぱりか。

私もヴェーダチャンティング好きなんですが、私がインドに来た時に、プッタ在住の有名な某教授に、私はヴェーダ習いたいんですけど、当てがなくて、誰か知りませんか?と聞いたら、

自分は女性には教えないと前置きしたあと、おばあちゃん先生を紹介(というか奇妙な感じで手がかりだけ教えてくれた。笑)
してくれて、

2年間は彼女から習ったけど、そのあとおばあちゃん先生はチェンナイに行ってしまったので、今は時々チェンナイまで習いに行ってるとナンさんに言うと、

チェンナイまでか!と、ウケてました。

だってほんとに、女性にきちんと教えてくれる人がいないんですもん。
そういう気持ちはナンさんにはわからんだろうなと思いました。


しかしながら、話をした最初の数十分は、ナンさんの素晴らしさを実感しました。

よく、外からアシュラムに入ってガネーシャテンプルのガネーシャにお祈りしたら、体の中が細かく発泡するみたいにしゅわ〜〜〜!となって、
多分粗雑なバイブレーションが昇天するんですけど、

そういうのって、深く呼吸をした時にもなるやつ。

それが、ナンさんの近くに座って話をしてるとどんどん起こったので、
わーすごいと思いました。

浄化されてる、わたし〜〜〜。みたいな。


今日会ったのが、直接会って話した初めてだったのですが、
以前何度か電話で話したことはあったんですが、
その時はなんか、大工の棟梁みたいな気さくな印象だったんですが、

今日直接会ってみて、もっといろいろな情報がちょっとしたしぐさとかからでももたらされたので、その落ち着きとか、ぶれのなさとか、
どういうものをどういう風に受け入れ、どういうものを好み、どういうものと接しないかとか、いろいろ感じ取れて見えてきたような気がしたので、
直接お会いできてよかったなと思いました。

いろいろそういう存在形態からの情報が、自分の中でも腑に落ちた。


わたし、視覚情報けっこう受け取るもんな、と、思いました。
情報を得る器官としての視覚は自分でも発達してるように思います。。。


ああしかしすごい土砂降りの雨です!!!
これで明日は電気が来る。


すっごい涼しい!



ナンさんと話してる途中で、強烈なある意味プッタで有名人なロシア人の女性が割って入ってきて、
彼女とはまあ、一応友好関係にある知り合いなんですけど、
私は基本的にいつも少し警戒してるんですけど。笑

彼女が、ナンさんに、サティアサイババの復活について質問を浴びせていました。

でも、質問の体だったけど、望む答えは彼女はすでに用意していて、ナンさんが何をいおうとも何も聞いていないのがまるわかりで、
議論を吹っかけてナンさんを言い負かそうとしてるような雰囲気になってきて、他のロシア人数名も集まって来て取り囲まれました。苦笑

ちなみに彼女はババのサティアサイの肉体での復活を待ち望んでいました。

ちなみに私は、サイババはそうしようと思えばそれはできるだろうし、復活したらそりゃいいだろうけど、別に今する必要もないというか、
逆説的に、みんなが復活を求めないで、自分自身になるまでは
(サイババ帰依者の場合は一人ひとりがサイババ自身として機能するまでは)もし復活するつもりにしても、あえて復活しないんじゃないかなとか思ったりしてました。

まあ、わたしはナンさんの言い分も(その時点では復活ない派もしくはそんなの考えあぐねるのが迷い派?)、クリシュナを思うゴーピーのようだと評されていたロシア人の彼女の言い分も立場もよくわかるという感じでしたが、

彼女がなんかちょっとした騒ぎになったのちに、
「私はあなたにシンパシーを抱いているのでただ、あなたがスワミを待っているかどうか聞きたかっただけなんだけど、、」
と、彼女の望む答えが得られないのを悟って場を収めて引き取ったあと、

わたしが「彼女はいつもスワミを走って追いかけていて、彼の姿形を愛していた」と言うと、

ナンさんは「彼女は真理だ何だというけど、それそのものであったならああゆう疑問や問いかけは起こらないはずだ。彼女は私の話を聞いていない」

と、まあ、まっとうなことを言っていました。


でも私が勝手に思ってたよりもずっと、ナンさんは柔和で繊細で丁寧なかんじの人でした。

なんか、何もしてなくても私は叱り付けられそうな気がしてたので。
だからできるだけ会いたくなかったししゃべりたくなかった。笑

ロシア人女性たちが去ったあと、
ロシア語通訳のインド人男性が、何で彼女たちがああゆうことを熱弁して言っていたか、その根拠となるレポートを綴じたものをナンさんに見せました。

興味を持ったみたいでそれを買ってたので、
わたしも買おうとしたら、(ネットであるのは知ってたけど、パソコン画面で読むの面倒でほとんど読んでなかったから)
その様子を見てナンさんが買ったばかりのそのレポートを私にくれてしまいました。

これは自分のためのじゃないですか、とわたしは言ったんだけど、

ナンさんは、自分はプッタパルティに来るたびに3000ルピー分のスワミの本を買うことにしてるから、ということで、

なんかわかったようなわからないような感じで、でも、ありがたくもらっておきました。

読むかどうかはわからないけど。笑



アティルッドラを、私たちははじめ、2箇所でやろうと思っていたこともいいました。
広島と、富士山の近くで。


Jさんやバラティさん、チェンナイの責任者の話などもしました。


とりあえずそんな感じかな。



まだ雨は豊かに降り続いています。

きっと、ここ数日の天気で人々の雨を望む気持ちが雨を呼んだんだと思います。
ここはババが直接見守っていて、比較的ババの思いも伝わりやすい場所なので、特にそこに住む人たちのそういう望む気持ちに自然もこたえてくれやすいんだろうと思います。

ババはいつでもそばにいて、私たちを包み甘やかしてくれていると感じます。

ヴェーダチャンティングの個人練習



8月21日の練習の様子。(練習をはじめる時のパターン)

いつもこんな眠たい感じで練習を始めています。
ガナパティプラールタナあたりで突然目が覚める。

○オーム3唱
○サイガヤトリー3回
○サーイラーマーヤのマントラ3回
○ガヤトリーマントラ3回
○サハナーヴァヴァトゥ(シャンティマントラ)
○ガナパティプラールタナ
○ニグルシュワイラ(スップラマンニャン)
○オーームタッブラムマーーーのやつ
○イーシャナサルヴァヴィッディヤーナームのやつ
○ナカルマナ
(一緒にいる人によってそのあと、バッギャスークタムかドゥルガースークタム)

※おばあちゃん先生と一緒に唱える時はこれにさらにもうちょっといろいろ加わります。




大定番 ドゥルガースークタム
(最後のとこでちょっと笑っちゃった。一緒にいる人はクールに続きを唱えたので私もそれに続きました)




ブースークタム
ブースークタムってなんか言葉もメロディライン?も独特で変わってるので好きです。
(シュルンゲー シュルンゲー とか。なんじゃそれ??爆 って思います。)

ちなみにこれはブーデーヴィーっていう、大地の女神のヴェーダです。
ブー女神。ブー。おもしろい。


http://youtu.be/Nsi2nQ1F7jM

↑ブースークタムの、部分部分の確認をしながらの練習のようす


http://youtu.be/NyATaZCZBNQ

↑部分練習後の通し

プージャの時に、自分でも何かしたほうがいいことってありますか?

プージャを申し込まれた方から時々、プージャの行われる時間に自分でも何かしたほうがいいことってありますか?
という質問を受けます。



それに対する回答です。↓↓↓

プージャの時にしなければならないことは実は特にないのですが
(何もしなくても勝手にエネルギーが飛んでいくらしいです)

もし何かしたいと思われるのでしたらその時間帯に瞑想をする、もしくは単にプージャに意識を向けておくとよいそうです。



簡単便利なプージャなのでした。


シュリーラクシュミークベーラダナアーカルシャナヤントラ

シュリラクシュミークベーラダナアーカルシャナヤントラのご紹介

長い名前ですが、つまりはラクシュミークベーラヤントラです。

ダナアーカルシャナとは、富(お金とか)を引っ張ってくるという意味です。


先日このヤントラへのお問い合わせ?ご注文?をいただいたのですが、
ショップに出してる、額つき35センチ四方75000円(税・送料込み)のは品切れだったので、

同じ効果のある、額つきで28センチ(ヤントラは約24センチ四方)のゴールドコート&プージャ済みのヤントラをそのお客様にはお勧めしました。(税・送料込み63000円でご提供)

これだとすぐに発送可能です。

この商品は在庫が2つあるのでついでにここでもご紹介しておこうと思って。


写真はこちらです。
https://picasaweb.google.com/114722135044983918099/August202012?authkey=Gv1sRgCKn3z4acsOyrNQ#



ヤントラの上下左右の端の文字はタミル語で、ヤントラ自体に書かれている文字はサンスクリット語です。



ヤントラも神像もいいのがいっぱいあるから、写真で見せるだけでも面白いと思うんですけど、扱う者としては、1点ものが多いから手間がかかる。

福島へのマハースダルシャナホーマム

福島へのマハースダルシャナホーマムは8月23日の日本時間7:30AMくらいから4:30PMくらいまで行われます。

何かのたしになるといいなと思います。


たぶん、何らかの足しになると思います。




場所はババーニのトリベニサンガマムです。

ホーマムのあと、カラッサムウォーター(壺に入った聖水)はお寺の中に運ばれて、神像へのアビシェーカムが行われます。



プージャは、とにかく、がんがんやれるだけやったほうがいいんですよね。

ほんとにそう思います。



そのプージャ対象への効果だけでなく、プージャが行われることそれそのものが大気や環境を浄化してすべてを鎮め、同時に世界のすべてがその分充電されます。


シュリスークタム(ラクシュミーのヴェーダ)、8月20日にほかの人と練習した部分(最初の一部分)を通しで唱えた動画




体外離脱から連想してつらつらアメブロに書いた記事

http://ameblo.jp/premasaibaba/entry-11333847135.html