ブッダの初転法輪の地であるサールナート

2023/03/02

バラナシ空港へ行く途中でブッダの初転法輪の地であるサールナートに寄りました。

 

ここはブッダが悟りを開いた後に昔の修行仲間の5人に対して教えを与えた地です。

 

最初5人はブッダが苦行をやめで乳粥を食べたしょうもない脱落者と思ってたんですが、どうも様子が・・・ってことで、ブッダが覚醒した事を悟って教えを受けたらしいです。

 

この5人はブッダが王子様だった時の家臣だったとかいう話です。

家出したブッダを追ってきて、一緒に修行してたという。

 

この5人のリーダーのコンダンニャ(コースタニヤ)が私の過去生の一つとか言われたことがあるんですけどどう思います?

ちなみに彼は宮廷占星術師で高慢な性格してたそうです。

ありえるかもって思ったよねw

 

とにかく当時の彼らの様子に想いを馳せながら散策しました。

仏教の4大聖地なだけあって、坊さんたちもたくさん巡礼に来てました。

 

お坊さん仲間って楽しそう。

 

きっとブッダの時代もみんなで修行に励んで楽しかったと思う。

今わたしサイババ関係の知り合いが多いけど、やっぱこういうこの世のものでない共通のもの目指してる価値観の近い仲間って、フランクで楽しいものね。

 

ここのこの空気感はきっと2500年前も変わらなかったと思うから、日々の修行の日常のある日ある時、この6人にそれが起こった様子が時空を超えて伝わってくるような心地がしました。

 

そして仏教遺跡はなんかやっぱ平和ですね。

 

その後すぐ隣の博物館にも寄ったけど、

美しいブッダ像もたくさん置いてあって、

 

多分1番メインで有名な像の静謐さと満たされた様子に深く心を動かされました。

 

仏教は苦楽を超えて涅槃に至るものだと思うんだけど、そういう静けさは独特だなと思います。

 

ヒンズー教とかはビカビカマサラ風味な覚醒な感じするものね。

 

そしてこの静かなブッダ像にはすでにいろんな人の祈りも入ってるのかもだけど、愛に等しいものが体現されてるように感じてとても不思議で懐かしい感じがしました。

 

胸熱になりながら、そこに愛を感じるってどういう心の働きなんだろうと考えてしまった。

 

生きてる聖者もそうだけど、存在に触れるだけでこっちがある種の状態になったりするじゃないですか。

これがとても不思議。

 

これはなんなんだとよく思う。

 

最も近しいもの、という感覚なのかな。

 

そう感じさせるものがブッダ像にしろ聖者にしろ、あるわけなので。

そしてそれは日常の分離的な感覚とは明らかに異なるものだったりするので。

 

多分誰にとっても忘れていたけど知っていた感覚なのかもしれないですよね。

 

ちなみにストゥーパのとこも、博物館も入場はネット予約でした。

(入り口前のQRコードを読み取ってできる)

 

空港で今度は早めに行って搭乗すると知らない間に自分の席がエコノミーからビジネスクラスにグレードアップされていました。

知らなかったので番号確認して、ここ座っていいのかなと躊躇した。

 

エアバスなので機内食もないし少し席が広い位のもんだけど、しみじみしながらバンガロールに帰りました

 

バンガロール空港では職員が到着する誰かのために花束を持って待っていました。

 

誰が来るんだろう?

と、様子を伺ったけどその誰かは私の乗ってきた便の人ではないようでした。

以前同じことがあった時、出迎えのために並んでいた職員の1人に誰が来るんですか?と聞いたらダライラマと言ったので、

思わず空港職員と一緒に来るのを待って、降りてきたダライラマを出迎えて握手してもらったら「あなたどこからきたの?」不思議そうにされたという。

 

今回は誰かなと思ってうっすら粘ったんだけど、待ちきれずに空港から出ました。

 

少しは大人になった。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:インド

バラナシヒンドゥ大学の敷地内にあるヴィシュワナート(シヴァ)テンプル

2023/03/02

ラッシー屋の後はバラナシヒンドゥ大学の敷地内にあるヴィシュワナート(シヴァ)テンプルにお参りに行きました。

 

この大学は敷地が聞いたとこによると16キロくらいの距離があるらしいです。

昔のバラモンが王様に大学のための寄付を求めたら、王様は承知して日の出から日の入りまで歩いた距離の分だけ土地をやろう、と言ったそうです。

 

で、バラモンは王様の予想を超えて16キロくらい歩いたそうです。

(もうちょっと歩けそうだけどな?)

 

動画は全部大学敷地内です。

 

こういうとこで勉強できたら楽しいだろうな〜

明日は学校が休みで学生たちは家に帰るらしく、一足早く自分たちでホーリーやってました。

顔に色の粉つけて。

 

私はここに来たのは多分25年ぶりくらいかな。

恐ろしく長い年月が経過してるし。

 

街にはまるで沖縄のデイゴみたいな赤い花もよく咲いてます。

デイゴなのかな???

 

一旦家に帰って荷造りし(少ないから簡単)

 

ガンガー沿いのレストランでマルゲリータとグリークサラダとカプチーノを頼みました。

 

ガンガーもしばらく見納め。

 

バイバイバラナシ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:インド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

村のラッシー屋でひとやすみ。

2023/03/02

町外れのドゥルガーテンプルのあとは、村のラッシー屋でひとやすみ。

 

ここのラッシーは食べるラッシーだ、とのことです。

 

テラコッタの器が可愛いのでいつも持って帰りたくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:インド

 

 

 

 

 

 

バラナシの街の橋を渡った先のドゥルガーテンプル

2023/03/02朝

 

バラナシの街の橋を渡った先のドゥルガーテンプル

 

シンプルで静かな村のお寺だけど、予想外に彫刻が繊細で素晴らしかったです。

 

400〜500年ほど前に建てられたらしいです。

 

ツーリストは来ないらしい

私もツーリストだけど、今後もツーリストは来ないといいなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:インド

あちこちで行われる、夕方のガンガープージャ

インド占星術鑑定を受け、GHの近くで早めの夕食(ラザニア)を食べてたら夕方のガンガープージャがあちこちで始まりました。

 

すぐ近くであっちでもこっちでも。

ほんとあっちこっちでやってるんですね。

 

終わった後に行列に並んでたらおでこをシヴァデボーティーにされました😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:インド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アップルパイのアイスクリームのせ

1人行動の心許なさを埋めるようにカフェで普段の食生活に戻った感じ。(サラダ)

 

ここのカフェはアップルパイのアイスクリームのせが最高、みたいにグーグルマップに載ってたので来てみました。

 

アイスクリームはサッパリして美味しかったけどアップルパイは、わたしはもっとビリビリするぐらいシナモンが効いてる方が好みだな。ぼんやりした味で、あまり得意ではなかった。

 

グリークサラダは、なんか違う感はあれど、これはこれで美味しかったです。(バルサミコ酢を使ってる感じ)

 

私みたいに常に足元がふわふわしてる人、落ち着きすぎたら逆に死ぬみたいな人にはこういうダラダラできる旅先のカフェとかは最適なんだよなと思い出しました。

 

(バスターミナルのベンチとか妙に落ち着いて好きなタイプ)

 

ガンガーのガートなんか、一日中ぼうっとするには最適ですよね。(暑くなければ)

 

そろそろ出発のつもりだったんだけど、今日の鑑定予約の時間が1時間半遅くなったらしいので、いったんゲストハウスに戻って仕事しようか。

(仕事あるけどやっていない)

 

そういえば今朝、1匹のカバとイルカ2種がたくさんやってくる夢を見ました。

 

昨日入ったカフェの名前がドルフィンカフェだったから⁉️😅

 

占星術師、時間変更した分ガッツリ分析してくれてたらいいんだけど!?

昨日の男子大学生の5倍以上の鑑定料払うんで、

単純計算だと2時間半は語ってくれるはずだけど、それはないだろな。

せめて1.5倍速でお願い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:インド

 

 

 

友人たちを見送りました。

今朝、友人宅でフライドイドリーとかいう変わったイドリーを朝ごはんに食べ、その後別の場所に移動する友人たちを見送りました。

 

あ〜あ、知り合いがいなくなるとつまんないな。

 

1ヶ月とかいればまた別のモードになるだろうけど、私も明日の晩の便でプッタパルティに戻るから、今日と明日は1人行動に違和感を抱えたままって感じになりそうです。

 

ぶっちゃけ、バラナシで特にやりたいこともないしな・・・ぼうっとしとくか。

 

午後は占星術鑑定の予定が入ってます。

これもすでに特に知りたいこともないし期待もないんだけど、仕事の一環として経験してきます。

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:インド

 

 

夜のガンガーアラティ2029/02/28

夜のガンガーアラティ2029/02/28

 

ガンガーアラティのプリーストは若い男の人が多いみたいだったけど、プージャの道具も重そうだし、若い筋肉が必要なのかなとか思いました。

 

バラナシでは屋台で食用鬼灯が売ってて、長野でもよく売ってるから「おお」と思って、買って友人と山分けして味見しました。

 

長野のほおずきにも劣らない美味しさでした。

さっぱりした酸味がむしろインドでは爽やかで一層美味しく感じたかも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:インド

 

 

家業が占星術かつ、バラナシの大学の占星術科を出たという占星術師の鑑定を受けに行ってみる

家業が占星術かつ、バラナシの大学の占星術科を出たという占星術師の鑑定を受けに行ってみる

2023/02/28

 

サモサに酸っぱいタレをかけたものを食べました。不思議な美味しさ。

 

グラブジャムーンはバラの香りがした。

(ローズウォーターを混ぜてあるっぽい)

 

バラナシの繁華街を通ってドルフィンカフェの近くの占星術師の家へ。

 

でかい魚が水槽の中を泳いでいました🐟

 

チャートもPCソフトで一発出力ではなく、全部手書きで作る人だったので、生年月日など鑑定に必要な情報を告げてからチャートができるまでしばらく(1時間半くらい)ドルフィンカフェで待機。

 

翌日の朝バラナシを発つ男子学生のスモール鑑定を先にすることとなりました。私は翌日午後。

仕事の調査も兼ねてフルリーディングで。

 

鑑定は言葉が出てくる速度が遅くて若干イライラしましたが、(一言告げては5秒顔を見つめるスタイル)

これが普通なのかも?

そういえば昔、日本で鑑定を受けた2人のインド人占星術師もそんなに言葉数は多くなかった気が。

バラティさんはかなりしゃべるけど。

 

しかし内容は割と的確な様子でした。

 

途中まで重々しく話してたけど(威厳を出してる?)

途中男子学生の返答に爆笑してからは割と軽いおじさんになりました。

 

日本語をかなり喋る人で「なんでそんなに喋れるんですか?」と聞いたら、自分は語学が趣味で自分で勉強した、他の言語も色々ちょっとできる、とか言ってました。

語学の天才、インド人・・・

 

この日鑑定を受けた男子学生の同じチャートを私の占星術の勉強のためにバラティさんにも鑑定してもらいたいような気も。

 

あと、この占星術師は広くてアカデミックな雰囲気のする部屋で鑑定をしてたから、私が鑑定をできるようになる目処は未だついてないけど、こんなゆったりした雰囲気で鑑定できたらいいなと思いました。

 

鑑定の後は一番たくさん焼いてる火葬場を見学して、ガートを歩いてゲストハウスに戻りました。

途中、案内してくれてるインド人オススメのインド料理屋に寄りました。ここはほんと美味しかった。

やっぱ地元のことは地元の(観光業の)人に聞くのが1番だな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:インド

 

インドのレスリング 2023/02/28 朝

インドのレスリング 2023/02/28 朝

興味ある人います?

 

ムッキムキ

西洋人が一緒に練習したあと、戦ってました

撮影もしてました

インド人が力も技術も圧倒してました

 

細い、インド人の老師みたいな人が指導してました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:インド